
Watch Portfolio
制作実績を見る
SERVICE
サービスのご案内
制作料金については、案件ごとにお見積もりをさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
-
ウェブサイト制作
- コンテンツ作成(原稿執筆)
- オリジナルデザイン制作
- レスポンシブ対応
- ドメイン取得・サーバー設定代行
- セキュリティ対策
-
フライヤー制作
- コンテンツ作成(原稿執筆)
- マーケティングサポート
- オリジナルデザイン制作
- 印刷対応データ提供
- QRコードやWeb連携サポート
-
バナー制作
- コンテンツ作成(原稿執筆)
- オリジナルデザイン制作
- サイズやフォーマットの多用途対応
- 短納期対応
- 複数提案可能
上記以外のサポートも柔軟に対応します。
Webサイト・フライヤー・バナー制作以外にも、ビジネスを総合的にサポートする多彩なサービスを提供しています。
- SEO対策
- 印刷会社の選定や手配
- 名刺デザイン
- ロゴ制作
- コンサルティング
- SNS運用サポート
- PDF資料作成
- A/Bテストのサポート
- HTMLメールの作成



BENEFIT
コスト効率とパーソナル対応で、理想のサイトを実現
フリーランスにホームページ制作を依頼するメリット
-
コストパフォーマンス
企業に依頼する場合、中間マージンや運営コストが上乗せされることがありますが、フリーランスは直接取引のため、比較的リーズナブルな価格で成果物を提供できます。また、基本的に1人ですべての作業を行うため、人件費や機器のリース料などの間接費の負担を減らすことができ、その分価格が抑えられる傾向があります。
-
直接のコミュニケーション
制作会社では複数の担当者を経由するため、意思伝達が遅れることがありますが、フリーランスでは依頼主が直接制作者と話せるので、コミュニケーションが迅速かつスムーズです。また、コミュニケーションロスも少なく、要望やフィードバックもすぐに反映されることが多いため、イメージ通りの仕上がりが期待できます。
-
柔軟性
一定のプロセスや決まったサービス内容がなく、依頼に合わせた柔軟な対応が可能です。たとえば、特殊な要望や予算に合わせたカスタマイズなど、個別のニーズにフレキシブルに対応できるのが強みです。企業のルールや制約に縛られないため、クライアントの要望や納期に細かく対応でき、急な修正や短納期の案件にも相談しやすいのが特徴です。
-
スピード感
窓口や中間管理を挟まず、担当者と直接コミュニケーションを取ることで、無駄なタイムロスを削減できます。また、頼内容が固まれば、すぐに作業に着手でき、プロジェクトの規模やスケジュールに柔軟に対応できるため、スピーディーな納品が可能です。特に小規模の案件では、フリーランスのほうが短期間での対応が可能な場合もあります。
-
パーソナライズされた対応
クライアントごとに丁寧なヒアリングを行い、ニーズに最適化した提案が可能です。テンプレート的なアプローチではなく、オーダーメイドのデザインや構成の提供が可能です。より企業のビジネスにフィットしたサイトやデザインを提案し、他にはない、自分のビジョンに沿った個性的な提案や、依頼主と密接に連携して進行するプロジェクトが実現可能です。
-
制作プロセスの透明性
プロセスがシンプルであり、進行状況や問題点をすぐに共有できます。制作過程が見えやすく、適時のフィードバックや修正依頼がしやすいという点も大きあメリットです。また、制作中の疑問や変更点にも柔軟に対応するオープンなコミュニケーションを目指し、スケジュールや制作過程をしっかり共有し、双方向のコミュニケーションを大切にしています。

ABOUT ME
TSUKASA MURAYAMA
企業の広告部でインハウスデザイナーとして約3年間勤務し、主に家政婦サービスや清掃サービス、訪問介護や医療関係のWebサイト制作・運用を担当してきました。また、SNS運用、コラムの執筆やチラシ、名刺やロゴ制作も経験し、加えてブランディングやマーケティング、SEOの知見も身につけました。2024年から独立し、これまでのサイト運用を続けつつ、フリーランスとして新規の制作依頼をお受けしています。
WORKS
過去に制作させていただいた作品のご紹介
サイトの公開が終了している場合があります。また、一部、学修中の架空のサイトも含まれます。
もっと見るFLOW
依頼から納品までの流れ
※制作物により異なる場合があります。

ヒアリング・要件確認
お客様のビジネスやプロジェクトの目的、ターゲット、デザインのイメージなどを具体的にヒアリングし、要件を整理します。必要に応じて、リファレンス資料やデザインの参考例を共有いただきます。

お見積り・ご提案
ヒアリング内容に基づき、お見積りとスケジュールをご提案いたします。お客様のご要望に応じたプランやオプションも提案可能です。

契約・正式発注
お見積りや内容にご納得いただけたら、正式なご契約となります。契約書にサインいただき、プロジェクトがスタートします。必要に応じて、着手金をお支払いいただく場合もあります。

デザイン作成・レビュー
デザイン案を作成し、お客様にご確認いただきます。修正やフィードバックがあればお伝えいただき、必要に応じて調整を行います。最大〇回までの修正対応が含まれます。

納品・最終確認
デザインが確定した後、最終的なデータを納品いたします。納品形式はお客様のご要望に応じて、WebデザインならHTMLファイル、バナーやチラシなら印刷データ(PDF、JPG)など柔軟に対応いたします。
納品後も必要に応じてサポートを提供します。

CONTACT
ご相談やお見積りは無料で承っております。気になった点やご質問のみでも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。